中古品 旧型 FireStone Audio Living DAC(DAコンバータ)
“中古品Living DAC 一品限り”
貸出し機として使用してきました。旧型商品です。外観上では、上面に写真では写せないほどの小さな傷が一か所ありますが、それ以外は新品同様です。付属品、元箱ともにそろっていますが、説明書は写しです。保証期間を半年間お付けします。ACアダプターは、PSE対応ですので、安心してご使用いただけます。旧カラーになります。以下は、新品LivingDACと同文になります。
この商品は、CD,DVD,PC,MPプレーヤー等のデジタルで録音されている音源を、私たちがにちが日常耳にするアナログ音に変換する機械です。近年、CDを超える録音の音楽が、ダウンロードを使って広まっています。CDより細かく高密度で録音されていますので、そのリアルさは素晴らしいものです。それらの高音質音源に対応したデーター変換機とお考えください。
近年、この様なDAコンバータがインターネット等で格安で売られていますが、この商品は台湾のメーカーで、 その性能と品質が確かな商品です。 オリジナルで高品質なアルミケースを採用し、高級感アップし外部ノイズをカットしています。
多くのデジタル機器を一手に対応できる便利な商品です。 古くなったCDプレーヤーや、音に難があるDVDプレーヤー、PS3など、 光端子や同軸端子からデジタル出力でつなげる事で、今までとは一味違ったサウンドが楽しめそうです。特にこの分野は日進月歩で進歩しています。古いCDプレーヤーではデーター変換技術が低く、そのような差が体感できると思います。
価格も従来の商品より低く抑えられ、よりコストパフォーマンスを高めた商品と言えるでしょう。 姉妹商品のLiving AMPと合わせる事で、ほぼ完ぺきなデジタルオーディオシステムが完成します。
尚、PCのUSBをご使用の際には、オプションの様な機材が別途必要になります。オプションは、価格を考え、高品質ですが正確なハイレゾではありません。より高度な物をお求めの方は、同じ商品の上位機種がありますので、お問い合わせください。
デジタル出力は、接続する機種等によりその方法や注意点、準備する備品が異なります。お客様のプランに合わせて対応いたします。下のスペックを十分に理解する必要はありません。「こんなことがやりたい」などのご要望がありましたら、お気軽にご相談ください。
【スペック】
・アンプ構成:ローパス
・フィルター(2VRMS出力)
・電源構成:バーチャル
・グランド電源
・適応フォーマット:24bit/192kHz(Max)
・保護回路:出力ショート保護/過電流防止
・レシーバー:AKM-AK4113
・DAC:TI-PCM1754
・LPF OPAmp:TI-DRV603
・S/N比:-112.6dB
・ダイナミックレンジ:112.4dB
・THD%:0.0018%
・クロストーク:-109.7dB
【特徴】
・デジタル入力:同軸x1系統/光端子x3系統
・ライン出力:RCAx1系統(ステレオ)
・サイズ:8cm(W)x11cm(D)x5cm(H)
・重量:約1.0kg ・カラー:ブラック(BK)
【付属品】
・ACアダプター「5V1A」(PSE対応)
・RCAケーブル ・マニュアル/半年保証付き
【ご注意下さい】
・他のFirestone商品と合わせてお使いの場合、ACジャックが同一形状ですので、 ACアダプターを間違わないように注意してください。
・PCからUSB出力を使用される場合、オプションのRedKeyをご選択ください。
・旧カラーの商品です。旧カラーのLivingAMPも1台ございます。カラーをそろえたい場合はご相談ください。
販売価格: 15,000円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
希望小売価格: 19,400円
Facebookコメント