上級密閉型2Way Speaker HC-TX410 ≪ペア≫ [HC-TX410]

“上級密閉型2Way Speaker  HC-TX410”

 

 

密閉型スピーカーはD.I.Y.でもなければ一般の商品として姿を消そうとしています。小規模、手作りメーカーだからこその本格的密閉型スピーカーを製作しました。リボンツイーターを採用したこのモデルは、音場をクリヤに再現し音場空間があたかも広がった様な印象で、お部屋の室温が1〜2度ほど下がったかの様なクールな音質です。密閉型ですのでバスレフ方式より低音は弱目ですが、通常の音楽鑑賞には問題ない重量感があります。音源を余すことなく再現する、ドイツの音作りにも近い印象です。
「正確な音」が第一印象です。


<デザイン>

5.5
インチ(15cm)のグラスファイバーペーパーコーン・ウーハーとリボンツイーターの、本格派密閉型2Way(空気を閉じ込めた仕様)。エンクロージャー(スピーカーの箱)は、15mm厚MDFにウォルナット材ツキ板貼りの製品です。
スピーカーらしさで言えば、正にこのスタイルです。堂々としたたたずまいを前面に強調したデザインで、シックな空間に栄える逸品でしょう。
一つ一つ手作りです。もちろんMADE IN JAPAN

<メカニカル性能>
リボンツイーターは、5.8㎠の大型振動板を波型に折りたたみ、コンパクトなユニットにまとめています。内部は、適量の空間(バックチャンバー)を持ちそれゆえにエアモーターと呼ばれています。リボンツイーターに良くある、繊細ではあるが神経質な音も、この空間により厚みのある豊かな表現に変化しています。
ウーハーは、D.Y.I派から高い評価を受けているユニットで、中音域の音も曇らない優れものです。

ウーハーはこのサイズでマグネット直径が102mmもあり、感度の良いグラスファイバーペーパーコーンを採用し、ダイナミックレンジが広がった印象です。ペーパーコーン特有のピーク感は無く、歯切れが良いユニットと感じています。

エンクロージャーは、共振音を出来るだけ抑えるために、あえてMDF(圧縮合板)にしています。15mmの素材と、オリジナルのウレタン吸音材を合わせ、不快な音が発生しない様、追求しました。出来るだけ「木」の風合いを表現したかったので、ウォルナット材の天然ツキ板を表面に貼り、ウレタン塗装で仕上げています。

部ネットワーク電子回路も、一般的にこの価格帯ではあまりない贅沢な仕様で、拘りの回路です。
リボンツイーターでは、大変悩ましい音のつながり(位相)も良く、リボンツイーター特有のきつい音も少なく、しなやかな印象です。その昔では高嶺の花だったユニットで、高い性能を有しています。


<扱いやすさ>
小型の密閉型は、それほど周囲の環境に左右されないと思います。少々重たくはありますが、何処にでも置けて、特別な注意点もありません。強いて言うなら、振動板(コーン部分)を触らないようにと、ツイーターの黄色い部分にとがった鉄類を近づけない事です。


★下の動画から、空気録音した内容を掲載していますので、参考にしてください。

 

[主要規格]
●型式:2ウェイ密閉型型
●ウーファー:150mmグラスファイバーペーパーコーン仕様
●ツィーター:5.8㎠エアモーターリボンツイーター ネオジムマグネットシステム仕様
●定格インピーダンス:8Ω
● 最大入力:70W
●定格感度レベル:86.5dB
●定格周波数範囲:65Hz〜32KHz
●エンクロージャー内容量:7
リットル
●寸法:175W×315H×220 Dmm(突起部含まず)
●質量:6.5Kg(1台)
●バナナプラグ対応大型ネジ式ターミナル
●2台1梱包
●日本製

 

※手作りですので、小さな傷や手作り感があります。
※ユニットの収まりに、傾き等のずれが少々ございます。
※予告無く一部デザイン変更する場合がありますので、ご了承ください。
※納品までにお時間をいただく場合があります。
※キャンペーン時には、会員様5%OFF対象外になる場合があります。
※外観上、細かいことろが気になる方はご遠慮ください。
※予告なくデザイン変更する場合があります。

 

 

 

≪お客様の声≫


★東京都のお客様からのご感想です。

 

私事ですが30年以上レコーディングスタジオにて音楽制作を仕事としています。恥ずかしながら最近ようやく少し自分の耳に自信が持てる次第です。

東京は勿論ロンドンLAニューヨークと著名なスタジオからインディスタジオなど基本的に頼りになるスモールモニタースピーカーはYAMAHA NS10Mもしくは懐かしいAURATONEであり私も仕事上その環境で必然的に育ちました。
 
そこでマイキングされた空気の記録をそのままモニターしてミュージシャン達と仕事をします。
 
そして唄はその最たるものでしょうね。

 

その基本は私に染み付いています…

 

上記のモニターはともに密閉型です。過剰な音像の演出は恐ろしい程基本的にはありません。 

 

音響の詰まるところは部屋だと思っています。ゆえにマンションの自宅で音楽を聴くのに最早多くは追求するのは無駄だと思っていますが、やはり最終の民生機の段階でバスレフ的なブーミーな演出に嫌気がさしてきました。 

 

長々と語りましたがHC-TX410からはスタジオでモニターしてアーティスト達やエンジニアが作業をしてOKを出したであろう正直な音が鳴っています。

 

その時の空気感が正しく鳴っています。

 

綺麗な配置や奥行きが再現されています。 

 

この様なモニターをお創りになる勇気に敬服した次第です。 

 

ありがとうございました♪
 
 
●大変なご経験をお持ちの方で、何も知らず販売して恐れ多い事です。アーティストやレコーディングのご関係の方々の狙いや表現のほんの少しでも再現できたなら、これ程触れしいことはありません。本当に勇気付けられたご感想に心より感謝申し上げます。


神奈川県のお客様から頂きました。この商品を開発した際に、こんなことを感じていただけたらと思いチューニングいたしましたが、ほぼその全てをご理解いただけた様に思います。製作側としてこんなに嬉しいことはありません。本当にありがとうございました。

他の写真

  • エアモーターリボンツイーター採用。その昔は、高嶺の花だったリボンツイーターでした。
    また、手作りな事から収まりの精度が悪く、細かいところが気になる方はご遠慮ください。

  • オリジナルウレタン吸音材により、よりクリーンな音質へ。濁りを感じさせません。

  • 性能の良い電子部品を採用。

上級密閉型2Way Speaker HC-TX410 ≪ペア≫ [HC-TX410]
1: ペア

販売価格: 143,000円(税込)

オープン価格

Facebookコメント