2014年10月

2

Yosegi-L(HC-TY204L)のネットワーク回路を全て見直しました。位相のずれを色々調べて、中域の豊かさを高める為、あえてウーハーとツイーターの音を幅広く被らせ、6cb/octの回路に変更しました。

構成の変更だけでなく、ツイーターのコンデンサもデンマークメーカーのJantzenにアップグレードいたしました。

外観は変更なしですが、今までよりウォ―ルナットの色を自然な色に変更しています。
今、この商品は、会員様限定セールで販売中です。

 

それから、Yosegi-Sの写真を新しくしました。あまりにもどうしようもない写真でしたので、撮り直しいたしました。少しは分りやすくなったのではと思っています。

それぞれ写真から、商品紹介サイトへ行けます。

先日、出かけるので久しぶりに洗車をしようと、神奈川県平塚市のガソリンスタンドに行った際に、門型洗車機の前に長蛇の列ができていました。

平日の昼間でなんで? と思ったら、スタンドの角でも、高圧洗浄機を使って数台の車を洗浄していました。こんなこと、初めてだったので驚きましたが、答えは至って簡単でした。

先の台風18号で、保育園が水没し、園児が救助されたニュースがありましたが、その付近だったのです。殆どの車が水没したか、泥水を被ったためだったようです。

 

今度の19号も、アメリカのニュースにもなったほどの規模だそうで、覚悟がいる台風になりそうです。18号では、この小田原でも避難勧告が発令されました。市全体が避難勧告範囲ですので、もちろん私たちも対象者です。

さて、避難勧告を受けたのは初めてで、今回は避難しませんでしたが、その判断ってどのようにすればよいのでしょう。小さな子供もいますので、強風と豪雨の中、今、避難所に避難するのが適切なのか迷いました。

避難勧告が速やかに発令されることは、良いことなのでしょうが、次の判断は個人でお願いしますと言われているようで、今後我が家でも対策を考えなければなりません。次の19号が来るまで時間はありませんが、皆様も、ご家族で話し合ってみてください。

それから、土砂災害危険地域に指定されて所にお住まいの方は、避難勧告が出ましたら、速やかに避難してください。場合によっては、避難勧告前に行動を起こさないと、最悪の場合もありますので、是非、ご注意いただきたいものです。