昨日はすごい一日でしたね。
ワールドシリーズの試合も歴史的でした。それだけでも長文必至案件ですが、今回は思い切って割愛させて頂き、日米の首脳会談がすごかったですね。
高市総理も初めてで、初顔合わせの階段でしたから、迎賓館では緊張した面持ちでテレビで見ている方も緊張してしまうほどでした。阿部元首相との関係もあり、急速に距離を縮められた様に感じます。
午後からのジョージ・ワシントン艦内での大統領のスピーチはすごかったですね。「日本史上最初の女性総理だ」「彼女は勝者だ」とか、自分のスピーチの中に高市総理を入れてしまう、ほぼ全てが型破りでしたね。それから、マリーンワンに他国の首脳が同乗するのは異例と言っていましたが、ほぼ初ではないでしょうか?
未だ代表質問も終わっていない状態で、正にロケットスタートと言えるでしょう。世界の動きが更に早くなった様に感じます。今はそれぞれの信頼関係を深める段階ですが、今後は難しいかじ取りばかりになるかも知れません。64才は総理としては若い方かも知れませんが、それでも重労働と重圧の日々でしょう。体調を崩さぬようご自愛頂きたいと思います。




